top of page

4月2日 日曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年4月3日
  • 読了時間: 1分

【お知らせ】

ツイッターの不具合により、

現在、同志社大学体育会弓道部の試合結果ツイート等ができない状態にあります。

問題解決まで、ホームページを通じて試合結果を報告致します。

───────────────────

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です!

今日は新歓解禁、

新入生をガイダンスの合間に

部活やサークルをアピールする期間の初日です!

当部ではブース班と道場班に別れて

新歓活動を行っています。

ブースではもちろん部の紹介やら

週の練習日取りやら現役生から直接お伝えしています。

道場では現役生が自主練をしています。

道場にいらっしゃっていただければ、

見学だけでなく、

弓道体験や着付け体験も行っています!

今日の道場では、

正規練習に引けを取らない自主練習を行っていました。

マイペースに引けるとはいえ、

正規練習以上の長い時間的前に立つのは

中々気力体力が削られますからね。

そして極めつけに、

なんと監督さんがいらっしゃいました!

圧倒的な量に加え、自主練とは思えない質と緊張感の伴った練習となりました。

明日も体育会弓道部では、

ブースも道場も開けます!

興味のある方、ぜひお越しください!

部員一同、お待ちしております!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page