top of page

4月15日 土曜日 晴時々雨

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年4月15日
  • 読了時間: 2分

【お知らせ】 ツイッターの不具合により、 現在、同志社大学体育会弓道部の試合結果ツイート等ができない状態にあります。 問題解決まで、ホームページを通じて試合結果を報告致します。 ───────────────────  

こんにちは、

同志社大学体育会弓道部です。

今日の京田辺は朝から暑いくらいの気温になりました。

寒いとからだが縮こまるので、

どっちかといえば暑いほうが弓を引くのにはいいのではないだろうか。

いえ違います。

射位に立って三本詰めたときだとか、

前で引いた三人が全員皆中したときなんか考えてみましょう。

汗だらっだら、

背中がぐっしょり、

身体中に不快な感覚がまとわりついて、

中るものも中らなくなってしまいます。

ここで暑いとなると、

引きにくさ倍増です。。

暖かくなればなるほど良いとは言い切れませんね。

しかし、いざ弓道部が忙しくなるのは

夏真っ盛り!

暑さが多少邪魔しようとも

関係ないくらい腕を磨いておかなくてはなりません!

久々の環境になった今日には、

監督さんがいらっしゃいました。

セレクションが入部してきましたので、

その調子の確認や、

指導する現役生に指導の心得を伝えにいらしたのではないでしょうか。

もちろん、通常のご指導もたくさんいただきました。

ありがとうございました。

明日もいつもと変わらぬ練習です!

環境にうまく順応し、

いただいた指導を生かして頑張りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page