top of page

第35回 関関同立四私選手権大会

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年4月30日
  • 読了時間: 1分

【お知らせ】 この度試合の結果等を報告する 弓道部ツイッターアカウントを変更することになりました。 新たなアカウントを近日中に新設致しますので、 今後はそちらを利用してご報告いたします。 ───────────────────

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です!

今日は四私選手権が同志社大学弓道場にて開催されました。

関関同立がぶつかり合って、

とても白熱した闘いを繰り広げました!

では、試合結果をご報告いたします。

【第34回 関関同立四私選手権大会】

男子団体

第3位 同志社大学Bチーム

男子個人

第3位 池田裕太(理工三)

女子個人

第3位 西田瞳(スポ健一)

と決定いたしました。

見事!団体・個人ともに入賞を果たしました!

おめでとうございます!

全員が一本一本を丁寧に引き、

練習通りをしっかり出せた試合でありました。

ああ、あそこはこうすれば中っただろうな。

あれは中って欲しかった。

次はこんな風にいこう。

皆がこのようなことを口にして、

負けた人も具体的な目標や反省を得ていたので、

大変良い試合であったことが伺えます。

さあ次は来週の京選です!

明日からまた、

今日の感覚をもう一度、今日の反省をしっかり踏まえて、

練習していきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page