top of page

5月23日 火曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年5月24日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、

同志社大学体育会弓道部です!

暑くなってきました。

虫も増えてきました。

夜間に射込みするときなんかは、

水銀灯や室内灯に惹かれて

山から蛾やヤブ蚊がよく飛んできます。

なんというか....

これくらいなんだって話でもありますが....

気が散るんですよ!

こう、視界の隅でひらひらぶんぶんされると、

気が散るんですよぉ!!

集中力を鍛えられるだとか

ポジティブに捉えられる方々が羨ましいです。

あの弓道日和だった春はどこへいったのか。

ああ夏が、来てしまったんですね。。

今日は四回生が特に気合が入っていました。

虫なんて気にしない気にしない、

一回生の指導交じりに最後まで射位にに立っていました。

三回生以下も負けてはいられません。

引っ張ってもらってるだけではいけませんよ!

明日も頑張りましょう!

本日の練習にて、

四回生の阪田さんが高矢十九中を達成しました。

おめでとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page