top of page

6月3日 土曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年6月3日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

同志社大学体育会弓道部です!

明日に控える定期戦対京都大学に向け、

今日はレギュラー練習をしました。

今日のを振り返ってみると、

少々厳しい戦いになるかもしれません。

これまで中っていた人が徐々に崩れてきたり、

今一つ立の流れを掴みきれなかったりと、

なかなか伸び悩む二十本。

前日にして、

気を引き締め直さなくてはならない数字が出てしまいました。

レギュラー練習とは、

試合に出来るだけ近い形式で二十本引くことで、

緊張感を味わい、

チーム力を強化する練習です。

すなわち、

次の日に起こりうる現象を前もって知ることができるチャンスでもあります。

当然レギュラー練習で中り、

試合でも中るのが最良ではあります。

しかしレギュラー練習で失敗しておくのも、

またひとつの恩恵として取ることができます。

今日はあまり中らなかったかもしれない。

でも今こそ一喜一憂してはならないとき!

なぜダメだったのかしっかり考え、

明日のための具体策を講じておきましょう!

頑張れ、同志社!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page