top of page

都学三連戦 一日目

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年8月17日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です。

昨日行われる予定でしたインカレ遠的大会は天候不良により中止になりました。

従って、同志社は王子にある弓道場の一角をお借りして、

射込みをさせていただきました。

大人数で道場にお邪魔したことを陳謝致しますと共に、

お力添えいただいたことに深く感謝致します。

と、いうわけで昨日のうちに同志社は京都に戻って参りました。

本日は都学三連戦一発目、

対するは明治大学です!

毎年インカレ直後に、

東京に位置する三つの大学、早慶明との定期戦が行われます。

これが都学三連戦。

強敵揃いであるに違いありません。

さあその一発目の結果はどうなったか。

ご報告いたします。

【平成29年度男子定期戦】 対 明治大学 

同志社大学 121中

明治大学     120中 よって、同志社大学の勝ち。 

【平成29年度女子定期戦】 対 明治大学 天理大学 先攻: 同志社大学 47中 中攻: 明治大学 53中 後攻: 天理大学 67中 よって、天理大学の勝ち。 

以上になります。

男子が僅差で勝ちました。

インカレ直後で昨日にはさほどの矢数もこなせなかったのは周知の事実。

しかし、そのような忙しくて苦しい状況でもやらねばならぬのもまた事実。

勝った男子も悪い意味でいつも通りでした。

詰めの甘いところがいくつもあった危なっかしい試合でした。

そういった苦しさを、

自分たちの力で乗り越えてこその試合!

ぶつかっていくのが試合!

経験するのが試合!

考えるのが試合です!

都学三連戦はあと二発残っています。

しっかり学んで、全力で練習通り!

勝ちをとりにいきましょう!

また、本日の夜には六私コンが行われました。

関関同早慶明の六校が懇親を深めあい、

思い切り羽を伸ばしました。

大変盛り上がっております!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 関西男子リーグ戦 結果一覧

【令和7年度 男子リーグ戦第2戦 対天理大学】於:天理大学(9月14日) 天理大学 102中 本学 98中 よって、本学の負け。 【令和7年度 男子リーグ戦第3戦 対桃山学院大学】於:本学(9月21日) 桃山学院大学 118中 本学 107中 よって、本学の負け。...

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page