top of page

都学三連戦 三日目

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年8月19日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です!

さあ2017年インカレ期間最後の試合です。

対するは慶應義塾大学!   

明らかに疲労の影響が出ている同志社勢。

追い討ちをかけるような朝のゲリラ豪雨。

しかし主将は言いました。

疲れている今出せる実力こそ、本当の実力。

今日できなかったことを合宿で補い、

それをリーグ戦に生かそう!

と。

その通り、今日の試合もまた実に有意義な試合。

いつも通りをどこまで出せるか、

詰めの甘さをどこまで堪えるか、

自分の弱点をどこまで捉えられるか!

ではご報告いたします。

【平成29年度男子定期戦】 対 慶應義塾大学 先攻: 同志社大学     117中 後攻: 慶應義塾大学 103中 よって、同志社大学の勝ち。 

【平成29年度女子定期戦】 対 慶應義塾大学 先攻: 慶應義塾大学Aチーム 49中 中攻: 慶應義塾大学Bチーム 54中 後攻: 同志社大学                    46中 よって、慶應義塾大学の勝ち。  

これで平成29年度のインカレ期間の日程はすべて終了しました。

得られたものは山ほどあるはずです。

自分の弱点や緊張時の感覚、

苦手な技術、新たな武器等のリーグ戦に向けての練習材料がたくさん手に入ったのではないでしょうか。

明日から3日間は活動のお休み、オフに入ります。

これだけ頑張りました。

いじめぬいた体をしっかり休めて、

また22日から元気に練習しましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 関西男子リーグ戦 結果一覧

【令和7年度 男子リーグ戦第2戦 対天理大学】於:天理大学(9月14日) 天理大学 102中 本学 98中 よって、本学の負け。 【令和7年度 男子リーグ戦第3戦 対桃山学院大学】於:本学(9月21日) 桃山学院大学 118中 本学 107中 よって、本学の負け。...

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page