top of page

9月6日 水曜日 曇天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年9月6日
  • 読了時間: 1分

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です!

久々にジメジメする今日の空気。

秋のはじまりを感じつつも残暑はまだまだ続きます。

おそらくリーグ戦四戦目あたりでは、

すでに汗など無縁な気温になっているかとは思いますが、

それでも、

如何なる状況でも、

クールに的中を持ってきてこその同志社大学弓道部。

今日も元気に練習をこなしました!

今日は男女ともに調子に若干斑が見られますね。

近頃中る人はもとより、あと少しで何か掴めそうなんだという人は、

1日の中でも的中に波がありますね。

的中の波の抑制は、どうしてもむずかしいもの。

この時期での対策としては、矢数をかけるのが一番手っ取り早いですかね。

幸いにもリーグ戦第一戦まであと3日あります。

この3日間が大切です!

1日1日、いや一本一本を真剣にかつ回数をこなすことで

安定した高的中を出せるようにしましょう!

本日の練習にて、

三回生の池田くんが高矢二十射皆中を達成しました。

おめでとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page