top of page

9月13日 水曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年9月14日
  • 読了時間: 1分

こんにちは! 

同志社大学体育会弓道部です。

昨日とは打って変わって気持ちのよい秋晴れ。

日差しは強いものの程よい乾燥で弓が引きやすい1日となりました。

昨日がなかなかな悪条件だったためか、

今日の調子はかなり良い印象を受けました。

男女ともに、いつもどおりからさらに各人一本二本、

はじめから余裕の持てる数字が出せました。

男子は序盤に高的中を出し、次の立に肩の力を抜いて臨むことができました。

しかし中盤で崩れてしまい、なんとか持ち直したものの、

まだまだのびしろを感じる数字が出ました。

女子ははじめから最後まで安定した強さを見ることができました。

調子の良かった人はさらに腕をあげ、

不調だった人も復活してきたので、

一部昇格も夢じゃない数字が出せました。

男子も女子も、

今日の練習で高的中を出せることが分かったかと思います。

すなわち練習どおりを試合に持っていけば勝つことができるということ!

練習より上はいりません。

しかし練習未満で悔し涙を流したくない。

練習どおりを試合に出せるよう、

明日も反復しましょう!

本日の練習にて、

一回生の西田さんが高矢二十射皆中を達成しました。

おめでとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page