top of page

9月20日 水曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年9月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

同志社大学体育会弓道部です。

ウチの主将と主務は自分にストイックです。

今日も今日とて練習です。

リーグ戦特化な練習をインカレ明けから延々と繰り返し、

選手の立に入っても大体同じ立ち順なので、

もう自分の立ち位置以外での附け矢に違和感を覚える程ではないでしょうか。

射手によっては、

大前がいい・落前がいい・落はヤダ…

等、立ち順に好き嫌いがあります。

ベストポジションとでも言うのでしょうか。

どこでも大丈夫と言えるくらい図太い精神があるのが一番ですが、

なかなかそうはいかないもの。

大前の一本目や落の留め矢のように、

特に大切な一本のプレッシャーに耐えきれなかった場面を何度も見てきました。

精神的に劇的な成長をするというのは非常に難しいもの。

集中力や忍耐力は一朝一夕には身につきません。

手っ取り早いのはそういったプレッシャーすら跳ね除けるほどの圧倒的練習量かと思います。

場数を踏めという意でなく、

矢数を重ねて技術を極限まで磨くという意味です。

多少の精神的綻びが出ようとも、

勝手に体が正しい引き方をしてくれる。

そんな状態に毎日の練習で追い込むことで、本当は嫌な立ち順でも

きっちり的中を叩き出す心強い仕事人になれるかと思います。

明日も練習です。

頑張りましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 関西男子リーグ戦 結果一覧

【令和7年度 男子リーグ戦第2戦 対天理大学】於:天理大学(9月14日) 天理大学 102中 本学 98中 よって、本学の負け。 【令和7年度 男子リーグ戦第3戦 対桃山学院大学】於:本学(9月21日) 桃山学院大学 118中 本学 107中 よって、本学の負け。...

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page