top of page
検索

10月4日 水曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2017年10月4日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

同志社大学体育会弓道部です!

今年も同志社ウィンドブレーカーが登場しました。

日が落ちると一気に寒くなりました。

相変わらず寒くなるときは滅法寒くなる京田辺。

急激な気温差が体に堪えます。

そろそろ胴着の下に着るアンダーも選ばなくてはなりませんね。

腕なんか特に防寒しないと

手先が悴んで手の内やら手首やらに無駄な力が入りますし!

一運動部としては寒くても気合と根性で乗り切るなんて考えもなくはないですが、

他の運動部に比べ圧倒的に汗をかかない弓道において、

寒いものは寒いと文句が出てもなんら不思議はありません。

何本引こうと上がる体温には限界があります。

なら最高のパフォーマンスのために服装に気を遣って挑むのが全うな選択です。

さあ他の運動部よりも暖かくできるんです。

このアドバンテージを賜りながら結果を残さないで何が体育会か!

万全の体制で、全力で、今週末の試合に勝ちにいきましょう!!

本日の練習にて、

二回生の保田くんが高矢十八中を達成しました。

おめでとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度練習試合新人戦形式     試合結果まとめ

3/2(日) 対京都大学(20射形式) 京都大学 47中 本学   87中 よって、本学の勝ち。 3/7(金) 対桃山学院大学(12射形式×2) 第一試合 桃山学院大学 37中 本学     38中 第二試合 桃山学院大学 35中 本学     43中 よって、本学の勝ち。...

 
 
 

© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page