top of page
検索

3月14日 水曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年3月14日
  • 読了時間: 1分

一般的にはホワイトデー。

しかし我々同志社大学体育会弓道部は、

そんなこともお構い無しに練習です。

明日は四私新人戦。

メイン道場を同志社が、

サブ道場を立命館がホーム道場と見立てて

関関同立の新人戦形式試合が執り行われます。

先週行われた第一試合対立命館大学では、

当部は大敗を喫してしまいました。

そして今回のぞむ相手は

第二試合に関西学院大学、第三試合に関西大学です。

どちらも強敵、先週の反省を生かせるでしょうか。

今日のレギュラー練習では

悪くはない的中が出せました。

まあ、飛び抜けていいとも言いがたいのですが。。

全体的にやや上がり調子。

男子を中心に徐々に安定的に数字が昇っています。

女子も負けてません。

射形を大改造した結果が現れつつあり、

ときたま目を見張る数字を叩き出します。

同志社の最大値がちょっとずつ上がっています。

試合での総合的中を運に任せるわけにはいきませんが、

勝てる可能性があることにはあることがわかりました。

あの的に吸い込まれる感覚を思い出して、

悔いのない12本を飛ばしてきてください。

頑張れ同志社!

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度練習試合新人戦形式     試合結果まとめ

3/2(日) 対京都大学(20射形式) 京都大学 47中 本学   87中 よって、本学の勝ち。 3/7(金) 対桃山学院大学(12射形式×2) 第一試合 桃山学院大学 37中 本学     38中 第二試合 桃山学院大学 35中 本学     43中 よって、本学の勝ち。...

 
 
 

© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page