top of page

3月24日 土曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年3月25日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

同志社大学体育会弓道部です!

今日は何かと忙しい忙しい。

明日が新人戦第二戦にも関わらず、

学校の成績発表があり、

新歓への準備があり、

レギュラー練習があり、と

1日でイレギュラーがてんこもりです。

さすがに成績を確認した後に練習は酷ですので、

今日は午前練のみ。

射込みとレギュラー練習だけして今日はセーブしました。

レギュラー練習の調子はといえば、

やや不調気味でしょうか。  

これまでの伸びの傾向からすれば、

もう4、5本中っていても不思議じゃないんですがね。

少々成長が横ばいになっておりました。

しかし、

我らが同志社大学はレギュラー練習で不調なのに

本番爆発するというパターンを

何度も経験しています!

"練習どおり"を忠実に実行するならば、

そういうのはよろしくないのですが、

やっぱり勝ちたいって気持ちが勝っちゃうんです。   

ならば、昨日の不調をベースに、

"練習どおり"をやってみたら爆発したというのが自然な考え方。

たとえ昨日がどんなにダメでも、

"練習以上"は要りません。

"練習どおり"をしましょう。

さすれば然るべき、悔いのない的中が出るはずです。

悔いなく、焦らず、丁寧に引いて、

そのあと、勝ち負けを考えましょう。

さて、対するは強敵・近畿大学です。

斜に構えすぎずに挑みましょう。

頑張れ同志社!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page