top of page

3月27日 火曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年3月27日
  • 読了時間: 2分

今年卒部された先輩方から目録として

新しいコピー機と芝刈り機をいただきました。

ありがとうございます!

こんにちは、同志社大学体育会弓道部です!

今日は長袖だと暑いくらいの気温となりました。

すなわち体が存分に使える絶好の弓道日和!

新人戦も終わり改めて選手権に特化した練習メニューとなりました。

新人旧人問わず全員がフルスロットルで再スタートしました!

女子まだチームの選抜に頭を抱えているところですが、

男子は人数の関係からほぼレギュラーメンバーは決定です。

つまり男子に限っては全員が余すところなく強くならないとまず勝てないという

ぎりぎりのラインに立っているわけです。

そんな切羽詰まった状態ですが、

今日の練習ではその焦りを感じさせないような

目覚ましい数字をたたき出してくれました!

男子5人立、どしょっぱな20射で19中!

午前午後併せて平均8割弱の的中で安定していました。

とりあえず一安心。

女子も負けてはいません。

メンバーの最適解を模索しつつも、

女子3人立、12射11中を出しました!

男女ともに幸先の良いスタートを切れました。

が、油断してはいられません。

オフ明けに強く、雨に弱い傾向のある同志社。

たとえ最初が良くても継続しなけりゃ

ただの偶然で終わってしまいます。

あと一か月弱続く練習でいかにこれを

揺るがぬものにするかが勝負です!

明日も頑張りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page