top of page
検索

3月31日 土曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年3月31日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

同志社大学体育会弓道部です!

今日はいろんな人が道場にいらっしゃいました。

現役生と言われても全く違和感のないOGさん、

熱意の計り知れない見学者、

10年以上前に猛威を振るっていた伝説の主将。

同志社弓道部の輪の広さを改めて感じました。

すげえ。

今日は健康診断により

さらに人数の危機に追い込まれた練習となりました。

やべえ。

とはいえもうこんな危機的状況も

よくあることのひとつとなり、

すっかり慣れっこです。

人がいなくてもやることは全く変わらず!

環境や喝采が変わってもやることは全く変わらず!

今日も今日とて全力で練習です。

さてさてこんなことを言いつつ

的中が実際に変わってちゃあまだまだ未熟。

調子はいかがでしたでしょうか。

全体的に右肩下がり。

うげえ。

いまひとつ実力が出し切れない附け矢を通した人が多かったですね。

形だけみればそんなに変化がないので、

手の内や肩背中など厄介なところでズレが生じてるかもしれません。

ボジティブに見ればハイレベルな悩みにぶつかっているとも言えますが、

それで納得しないあたりが体育会根性。

自主練での指導合戦が三割増しで激化していました。

もうすぐ新歓も始まります。

新入生に魅せる射をするなら、

自信たっぷりな射をぜひともしてほしいところ。

明日も練習です。

さらに射に磨きをかけて、

見映えも的中も欲張っていきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度練習試合新人戦形式     試合結果まとめ

3/2(日) 対京都大学(20射形式) 京都大学 47中 本学   87中 よって、本学の勝ち。 3/7(金) 対桃山学院大学(12射形式×2) 第一試合 桃山学院大学 37中 本学     38中 第二試合 桃山学院大学 35中 本学     43中 よって、本学の勝ち。...

 
 
 

© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page