top of page
検索

4月12日 木曜日 曇天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年4月12日
  • 読了時間: 2分

弓道に必要な筋肉のみを極めたその男、

我らが主将は先代に負けず劣らず

じつにストイックであります。

"のみ"ってとこ強調しときます。

こんばんは、同志社大学体育会弓道部です。

昨日の雨にともないぐっと気温の下がった一日となりました。

春とはいえまだ肌寒いので

体調管理はよりいっそう心掛けなければなりません。

春といえば、

もうすぐ春の全国選抜がありますね。

京選よりもさらにさきの話ではありますが、

昨年のリーグ戦の結果をもとに

限られた大学しか許されないこの選手権大会に出られることは

じつに名誉なことであります。

其処で勝利を重ねるなど至難の技。

まして今年は選手の選択肢が非常に狭い。

我らが弓道部に希望はあるのだろうか。

本日の附け矢二十四射では、

新入生への指導の関係で男子四人のみでのスタートとなりました。

気分は選手権、形式は女子リーグ戦。

誰一人失敗の許されない緊張の四人立四連発となりました。

的中率は全体平均して8割ちょっと。

まずまずといったところでしょうか。

本番でこれが出ればなんとかなるかもしれませんが、

そんなうまく行かないのが弓道の難しさであり面白さです。

これで満足せず、

本番で出ない前提のもとで、

練習で100点満点が出せるよう頑張りましょう。

レッツ・ストイック。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度練習試合新人戦形式     試合結果まとめ

3/2(日) 対京都大学(20射形式) 京都大学 47中 本学   87中 よって、本学の勝ち。 3/7(金) 対桃山学院大学(12射形式×2) 第一試合 桃山学院大学 37中 本学     38中 第二試合 桃山学院大学 35中 本学     43中 よって、本学の勝ち。...

 
 
 

© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page