top of page

6月21日 木曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年6月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

同志社大学体育会弓道部です。

今日も今日とて練習です。

春全前最後の正規練習なのも相まって、練習への熱意はいつにも増してます。

今日は今出川部員が外大西高校にて練習しているため、女子は春全メンバーで揃って練習することばできませんでしたが、

男子は本番を意識した練習をすることができました。

いつもは気合いのこもった掛声で入場するところが、

そういったものは無しに静かに座射を執り行いました。

いつもと体配のタイミングも違うので、

これは事前に一度体感しとかないと本番で焦ってしまうでしょう。

練習、練習。

的中はまずまず。

男子はひとまず安定した数字が出ていました。

しかし勝てるかと聞かれたら微妙なライン。

しっかり調節して本番でこれ未満が出ないように努めます。

女子は個人個人でなにか掴みかけているようです。

互いに見合って積極的な指導合戦をしていました。

最後まで慎重さに気を抜かず、悪くはない的中で今日の附け矢を済ませました。

明日は移動のため正規練習はありません。

不安が募るばかりではありましょうが、

もう逃げることはできません。

自主練習で最終チェックをし、

万全の状態で東京に向かいましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page