top of page
検索

8月4日 土曜日 晴天

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2018年8月4日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、

同志社大学体育会弓道部です。

蝉が鳴き、日射しが強くて、風も無し。

人が住むべき場所ではないと揶揄される京田辺は

今日も変わらず夏をやっております。

そして我らも変わらず練習に励んでおります。

熱中症に十分気をつけつつ

体と技を来るインカレに向け鍛えています。

今日から男女別練習。

広い道場を目一杯使って、効率のよいチーム練習を開始しました。

附け矢や射込みも別々にやるため、

矢声の盛り上がりはやや劣ってしまいますが、

その代わりチームの流れをより強く感じる練習ができます。

こういう場でならチーム皆中が非常に出やすいもの。

高的中の感覚を普段の練習で養うことができるはずです。

さすがに初日なので全員皆中とまでは行きませんでしたが、

的中はまずまず。

各立ち、誰かしらが皆中し、皆中を逃しても諦めず残りの矢をしっかり的にぶちこんでいました。

数字に目を向ければ、やや不安定。

良いときもあれば、心配な数字なときもあります。

総じて見れば、まだまだインカレに向けて完璧とは言えない状態です。

中るときの感覚をしっかり反復して覚えて、

試合本番で難なくそれが出せるようにしなければなりません。

そのためにも、明日も練習です。

頑張りましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和6年度練習試合新人戦形式     試合結果まとめ

3/2(日) 対京都大学(20射形式) 京都大学 47中 本学   87中 よって、本学の勝ち。 3/7(金) 対桃山学院大学(12射形式×2) 第一試合 桃山学院大学 37中 本学     38中 第二試合 桃山学院大学 35中 本学     43中 よって、本学の勝ち。...

 
 
 

© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page