top of page

近況報告

  • 執筆者の写真: dkyudob
    dkyudob
  • 2019年6月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。同志社大学体育会弓道部です。 長らく更新が途絶えてしまい申し訳ありません。 新入部員8名(男子5名女子3名)を迎えることができ、人数不足で苦しんでいた弓道部一同はひとまずほっと胸を撫で下ろしています。また、セレクションで入部した男子2名も大いに活躍してくれています。 しかし依然として、男女それぞれ12名という、多いとは言えない人数で必死に頑張っております。 そんな中迎えた京都選手権では、女子団体が激戦を制し優勝、女子個人においても3名が入賞しました!その先の選手権に向けていい成果が得られただけでなく、一回戦敗退となった男子にとっても大きな刺激となりました。 次週の関西選手権では、男子団体において2回戦までを突破しました。 1回戦では、16中対15中という接戦を制しました。準決勝、3位決定戦では惜しくも破れてしまいましたが、ベスト4という結果は、男子にとって大きな進歩であり、今後に繋がるものとなりました。 来週末の6月29,30日に、東京都の明治神宮弓道場で行われる全国学生弓道選抜大会に、女子団体が出場します。これまでの選手権で得たものを存分に活かして頑張ってまいりますので応援の程よろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回全日本学生弓道選手権大会インカレ個人予選

インカレ男子予選 鈴木 友(理工3) 志方 源(文情3) 佐々木 将人(文2) 中川 倖輝(経済1) 以上、4名のインカレ男子個人決勝進出が決まりした。 インカレ女子予選 松井 愛可(理工3) 以上、1名のインカレ女子個人決勝進出が決まりました。

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page