top of page

R4年の振り返り -考える1年-

  • 執筆者の写真: 同志社大学体育会弓道部
    同志社大学体育会弓道部
  • 2023年2月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月11日



2022年を表す言葉は「考える1年」です。理由は、高校時代から取り組んでいる弓道に対して、その頃とは違うアプローチを考えていくからです。また、仕事の面でも高校の頃と比べて試合の回数が多く、準備などに取り組む機会が多々あり、自ら考えて動くことが必要となりました。私は、自ら動くということがあまり得意ではなかったのでそんな自分を見つめなおすという意味で考える1年でした。


2023年の抱負は「基礎からしっかり取り組むこと」です。試合で結果を出すためにも日頃の練習から一つ一つの課題に対して取り組み、そして基礎鍛錬を疎かにせずそれを継続していきたいです。こうしたことができたうえで、試合での的中率を7割以上で安定できるようになるために練習をしていきたいです。また、副務としても主務を些細な仕事からしっかりサポートしていくために、周りに目を向けて自ら行動していくことを心がけていきたいです。


最後までお読みいただきありがとうございます。

澤井遼太郎 2回生 政策学部


ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 関西男子リーグ戦 結果一覧

【令和7年度 男子リーグ戦第2戦 対天理大学】於:天理大学(9月14日) 天理大学 102中 本学 98中 よって、本学の負け。 【令和7年度 男子リーグ戦第3戦 対桃山学院大学】於:本学(9月21日) 桃山学院大学 118中 本学 107中 よって、本学の負け。...

 
 
 

コメント


© 2015 by Doshisha univ kyudo club. Proudly created with Wix.com

bottom of page