top of page

同志社大学体育会弓道部
Doshisha Univ. Kyudo Club Since 1909
メニュー↓
↓↓カテゴリー別にご覧いただけます。↓ ↓
検索
2月13日 令和3年度練習試合 対近畿大学 (於:本学)(リモート)
三谷(2)9射目より三的に交代。 井倉(3)9射目より落前に交代。 黒岩(2)13射目より四的に交代。 中村(3)17射目より三的に交代。 宮田(3)17射目より四的に交代。 鞆津(2)17射目より落前に交代。
同志社大学体育会弓道部
2022年10月30日


三十三間堂 通し矢
1月15日と1月16日に、三十三間堂で通し矢が行われました。 同志社大学弓道部からは、第71回大会に9名、第72回大会に14名が出場しました。 このような状況の中で、開催していただけたことに感謝し、今年度も頑張っていきます。 (撮影時のみマスクを外しています)
同志社大学体育会弓道部
2022年1月16日
新年のご挨拶
謹んで新年のお慶を申し上げます。 昨年は、多くのご支援をしていただきありがとうございました。 コロナ禍の中での制限された活動が続きましたが、その中で工夫をし邁進してきました。 本年は、さらなる飛躍の年とするべく、弓道部一体となって努力する所存です。...
同志社大学体育会弓道部
2022年1月1日
2019/07/07 インカレ個人予選
こんにちは。同志社大学体育会弓道部です。本日は同志社の弓道場にてインカレの個人予選が行われました。 結果以下の者が予選を通過し、インカレ個人の本戦に進むこととなりました。 [男子] 東本(スポ健1) 久野(理工2) 関(スポ健2) 松本(商4) [女子]...
dkyudob
2019年7月8日


2019年6月29日〜30日
こんにちは、同志社大学体育会弓道部です! 6月29日〜30日の2日間、東京都の至誠館道場にて行われた全国大学弓道選抜大会に本学から女子団体が出場いたしました。 結果をお知らせします。 向下(神2)○××× 飯田(神4)×○×○ 土井(スポ2)○○○× 計6中 ...
dkyudob
2019年7月3日


2019年6月23日
こんにちは、同志社大学体育会弓道部です! 昨日、男子は本学において立命館大学さんとの定期戦、女子は天理大学において天理大学さんとの練習試合を行いました。 【令和元年度男子定期戦】 対立命館大学 先攻 立命館大学 111中 後攻 同志社大学 107中 ...
dkyudob
2019年6月24日


近況報告
こんにちは。同志社大学体育会弓道部です。 長らく更新が途絶えてしまい申し訳ありません。 新入部員8名(男子5名女子3名)を迎えることができ、人数不足で苦しんでいた弓道部一同はひとまずほっと胸を撫で下ろしています。また、セレクションで入部した男子2名も大いに活躍してくれてい...
dkyudob
2019年6月21日
2018年度 新人戦第二戦
こんにちは、同志社大学体育会弓道部です! 2018年度新人戦第二戦 対大阪府立大学の結果を報告いたします。 先攻 大阪府立大学 48中 後攻 同志社大学 38中 よって、大阪府立大学の勝ち。 残念ながら勝利することはできませんでしたが、控え選手のいない厳しい状況の中、高的...
dkyudob
2019年3月24日
2018年度新人戦初戦
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 新人戦初戦対奈良大学の結果を報告させていただきます! 【新人戦第一戦 対奈良大 】 先攻 同志社大学 37中 後攻 奈良大学 25中 よって、本学の勝ち。
dkyudob
2019年3月17日


2019/3/16
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 本日は、いよいよ明日に迫った新人戦初(対奈良大学)に向けたレギュラー練習を行いました! 下の写真はサブの道場です。メインとサブの道場を最大限に活用して、効率のいい練習ができるのが我が部の強みです!...
dkyudob
2019年3月16日
2019/03/09
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です。 本日は、本年度より本学弓道部のコーチを務めて頂くことになった、内藤さんのご指導の下、体配や矢束、狙いなど、基礎に立ち返って再確認し、有意義な練習をすることが出来ました。 時には基礎に立ち返ることの大切さを、部員一同改めて認識すること...
dkyudob
2019年3月11日
四私新人リーグ戦第一戦
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 本日は、四私新人リーグ戦第一戦、対立命館大学が立命館大学で行われました。 結果をお知らせします。 先攻 同志社大学 39中 後攻 立命館大学 47中 よって、立命館大学の勝ち 悔しい結果となりましたが、自らの目標を達成すべく、部員一...
dkyudob
2019年3月7日


2019/03/06
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 本日の練習後に、本年度の新歓のための話し合いをしました。 現在本学の弓道部は、部員が少ないという問題を抱えております。 期待の新人を迎え入れるために、話し合いが白熱しました!!! 部員全員で新歓活動も頑張りたいです。...
dkyudob
2019年3月6日


2019年 春合宿最終日
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です。 本日は同志社大学の弓道場にて、合宿最終日の練習が行われました。 合宿を通して学んだことや、新たに出た課題などを、今後の活動に活かしていけるよう、さらなる精進をしていきたいとおまっております。...
dkyudob
2019年2月28日


2019年 春合宿4日目
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 春合宿も4日目となりました。 本日は、午前に部内戦を行い、午後は体配指導を中心とした稽古を行いました。 部内戦では、リーグ形式で試合を行い、緊張感のある練習ができました。 また、本日の部内戦で、2回生の関くんが、高矢20射皆中、向下...
dkyudob
2019年2月27日


2019年 春合宿3日目
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 春合宿も3日目となりました。連日の集中した練習により、少しずつ疲れが出てくる頃ではありますが、残り2日良い成果が出せるよう頑張って行きましょう。 さて今日は、昨日紹介した東本くんに続き、2人目のセレクション入部の三隅くんが合宿に合流...
dkyudob
2019年2月26日


2019年 春合宿1,2日目
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 2月24日から28日にかけて、京田辺キャンパスで春合宿を行っております! シーズンインしてから少し経ち、各々課題が見えてきた頃です。その課題をこなすべく、たっぷり与えられた時間を使い、部員全員がじっくりと自分の射に向き合っていま...
dkyudob
2019年2月25日


2019年 追い出しコンパ
2019年の2月16日に同志社大学体育会弓道部の追い出しコンパが行われました。 卒部される四回生との別れを惜しみつつ、新たな一年への気持ちを胸に、頑張っていきましょう!!!
dkyudob
2019年2月24日


2019年 建国記念射会
2019/2/11 建国記念射会 京都市武道センター 【結果】 男子個人の部 男子一回生 武石祐貴 9位
dkyudob
2019年2月24日


2019年 田村麻呂杯
こんにちは!同志社大学体育会弓道部です! 更新が遅れてしまい申し訳ありません。 本日よりブログの更新を再開致します!それにあたり、溜まってしまっていた分の試合結果をご報告致します。 2019/2/10 田村麻呂杯 山本園芸流通センター 【結果】...
dkyudob
2019年2月24日
bottom of page