top of page

同志社大学体育会弓道部
Doshisha Univ. Kyudo Club Since 1909
メニュー↓
↓↓カテゴリー別にご覧いただけます。↓ ↓
検索


平成30年度定期戦 対関西学院大学
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 今日は平成30年度定期戦、対するは関西学院大学です! 昨日はいまひとつだった同志社。 しっかり自分と向き合い、実力として還元することができたでしょうか。 ご報告いたします! 【平成30年度男子定期戦】 先攻 同志社大学 118中...
dkyudob
2018年6月10日


6月9日 土曜日 晴天
一回生が進んで射位に入る姿、実に美しいものであります。 こんにちは、同志社大学体育会弓道部です。 明日に待ち受けているは定期戦対関西学院大学。 本日の練習はそれに備えたレギュラー練習中心のメニューをこなしました。 毎週のことながら、...
dkyudob
2018年6月9日


平成30年度定期戦 対京都大学
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 今日は定期戦、対京都大学です! 練習通りをしっかり出せるかどうか、 緊張としっかり向き合って自らに勝てるかどうか、 そしてなにより、 目の前の相手に勝てるかどうか! さあ今回はどのような結末を迎えたのか、 ご報告いたします。...
dkyudob
2018年6月3日


6月2日 土曜日 晴天
暑くなってきたぜ、同志社大学体育会弓道部です。 弓道の天敵は湿気です。 そして一年で最も湿気が多いのは梅雨の頃。 梅雨の季節、六月に入りました。 じんわりと暑くなってきました。 道具にも体調にも気を遣って、早めの扇風機の登場です。 そして六月といえば、...
dkyudob
2018年6月2日


第62回関西学生弓道選手権大会
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 5月の26・27日の二日間にわたって、 関西中の学生射手の頂点を争う、関西学生弓道選手権大会が神戸グリーンアリーナにて開催されました! 団体では男子1チーム、女子3チーム、個人は男子2人を同志社からは繰り出し、...
dkyudob
2018年5月27日


5月21日 自主練スナップ
女子主将も、ストイック。
dkyudob
2018年5月21日


平成30年度定期戦 対関大(男) 対立命(女)
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 今日は毎年恒例定期戦でした。 対するは、 男子は関西大学、女子は立命館大学です! 実力派の相手ばかりが今後続くこの定期戦ラッシュのドしょっぱな、 どのような結果であったのか。 ご報告いたします。 【平成30年度男子定期戦】...
dkyudob
2018年5月20日


5月19日 土曜日 晴天
一回生もガンガン引いています。 同志社大学体育会弓道部です。 明日は本年度初の定期戦をします。 男子は関大アウェイ戦、 女子はホームで立命戦です。 どちらも強敵、全くもって油断できません。 定期戦に備え、今年もレギュラー練習をしています。 本番にできるだけ近い形式で、...
dkyudob
2018年5月19日


5月15日 火曜日 晴天
こんにちは。 同志社大学体育会弓道部です。 桜散り、新緑の季節となりました 5 月真っ盛り。 5 月にして初夏のような空模様。 すでに蚊取り線香を出す羽目になるくらい 夜の練習は自然の恵みを受けています。 いや、というか、 暑くて虫が多くてうっとおしいって話です。 ...
dkyudob
2018年5月15日


平成30年度新入部員歓迎コンパ
こんばんは! 同志社大学体育会弓道部です! 今日は毎年の恒例行事、新入部員歓迎コンパが行われました! OB さんからも激励のお言葉をいただき、 新入部員を熱烈に歓迎いたしました! これから 4 年間、彼らはたくさんのことを経験します。...
dkyudob
2018年5月15日


平成30年度京都府学生弓道選手権大会
こんにちは! 同志社大学体育会弓道部です! 本日は京都市武道センターにおきまして 平成 30 年度京都府学生弓道選手権大会が行われました! 建国・四私と徐々にステップアップしながら いよいよ A 級な選手権大会に臨みましたが、...
dkyudob
2018年5月15日


5月10日 木曜日 晴天
こんばんは。 尾州竹林系斜面大離れなんて器用な使い手がいます、 同志社大学体育会弓道部です。 明後日は京選です。 西高でも京田辺でも勝利に向け追い込みをかけています。 団体は男女ともに予選通過はもとより、 決勝まで進めるようなポテンシャルを持っています。...
dkyudob
2018年5月10日
5月8日 火曜日 雨天
こんばんは。 同志社大学体育会弓道部です! 新歓期間を皮切りに 去年より暑さを感じていたこの春ですが、 昨日今日で一気に冷え込みました。 案の定といってよいのか、 風邪を貰ってしまった部員が出てきました。 健康管理、最近暖かくても 油断したらあかんで!...
dkyudob
2018年5月8日


5月4日 金曜日 晴天
こんばんは、 同志社大学体育会弓道部です。 今日は男子の調子バクハツ。 全体を通して8割ちょっとで安定、 16~19中ほどでうろちょろしていました。 きっと練習をたっぷりできたからこその成果。 練習する時間さえあれば選手権でも勝ち目があることがわかりました。...
dkyudob
2018年5月5日


5月2日 水曜日 雨天
こんばんは! 同志社大学体育会弓道部です! GWも折り返しですが あいも変わらず練習しております。 今週末には記録会がありますし、 来週末には京選があります。 このGWを存分に活かして技を身に付けねばなりません! 今日は人が揃ったため...
dkyudob
2018年5月2日


5月1日 火曜日 晴天
こんばんは。 同志社大学体育会弓道部です。 今日は男子が、監督に指導を仰ぐため 京都外大西高校の弓道場にて練習いたしました。 残念ながら監督はお忙しいためいらっしゃいませんでしたが、 普段と全く違う風景での練習はよい経験となりました。...
dkyudob
2018年5月1日


第36回関関同立弓道選手権大会
こんにちは。 同志社大学体育会弓道部です。 今日はプチ関戦といっても過言でない、 関関同立弓道選手権大会が行われました! チーム数・個人出場者数からして かなり不利なスタートとなりますが、 我らが弓道部は善戦できたでしょうか! ご報告いたします。...
dkyudob
2018年5月1日


4月25日 水曜日 曇天
君が引ける弓は、ここにある。 君の引く巻き藁も、ここにある。 こんばんは、同志社大学体育会弓道部です。 久びさに降った昨日の雨のせいか、 今日はぐっと寒くなりました。 春とはいえまだまだ油断できません。 へんな風邪をひかぬよう、気をつけましょう。...
dkyudob
2018年4月25日


4月24日 火曜日 雨天
半袖の季節になりました。 同志社大学体育会弓道部です。 春も深まり、昼間どころか夜中でも涼しさを求めるようになりました。 防寒具もストーブも、もういらない。 暖かいを通り越して暑くも感じるこのごろは、 いよいよ真のシーズンインを迎えるという心構えが強くなります。...
dkyudob
2018年4月24日


4月13日 金曜日 晴天
副将が握り皮を変えて舞い上がっています。 今日も平和、同志社大学体育会弓道部です。 今日で授業期間における練習パターンの1ユニットが終わります。 今年の春学期も忙しくなりそうです。 何曜日に練習に重きを置くことができ、 どんな練習をしておけば調子を維持向上できるのか。...
dkyudob
2018年4月13日
bottom of page